新規で建設業許可申請をする場合には、様々な書類を用意する必要があります。
※このページに記載されている必要書類は一般的なものです。お客さまのケースによって必要な書類、不要な書類は異なります。
※証明書類等が出せない場合は、別途資料の追加が求められる場合があります。
添付資料
| 添付書類 | 備考 |
| 技術検定合格書等の資格証明書 | 専任技術者の要件を満たすため |
| 定款 | 許可を受けようとする建設業を営める内容かどうかを確認するため |
| 商業登記簿謄本 | 許可を受けようとする建設業を営めるかどうかを確認するため |
| 納税証明書 | 許可申請直前1年分 |
| 登記されていないことの証明書、身分証明書 | 欠格要件に該当していないことを証明するため |
| 社会保険の加入を証明する資料 | 適切に社会保険に加入していることを証明するため |
その他準備する資料
| 資料 | 備考 |
| 決算報告書 | 財務諸表作成するため |
| 預金残高証明書 | 財産的基礎・金銭的信用を証明するため |
| 固定資産税納税証明書 | 財産的基礎・金銭的信用を証明するため |
| 不動産登記簿謄本 | 財産的基礎・金銭的信用を証明するため |
| 健康保険証の写し | 経営業務管理者責任者、専任技術者、令3条の使用人分、常勤性を証明するため |
| 住民票 | 常勤性を証明するため |
| 商業登記簿謄本(履歴事項、閉鎖事項全部証明書) | 経営業務管理責任者の経営経験を証明するため |
| 工事請負契約書、注文書、請求書等 | 経営業務管理責任者および専任技術者の実務経験を証明するため |
| 営業所の案内図 | |
| 営業所の写真 | |
| 建物謄本、または賃貸借契約書の写し | 登記上の所在地以外に営業所がある場合(法人)・住民票上の住所以外に営業所がある場合(個人) |




